Color Guard Fun!(cgf!)ってどんな活動?

未分類

Color Guard Fun!(CGF!)は、カラーガードに関わるすべての人たちの「カラーガードの困った」を解決し、表現の可能性を広げるお手伝いをする活動です。

「演技で使用するフラッグをオリジナルで作りたいけど、どう頼めばいいかわからない……」
「カラーガードやマーチングのことをわかってくれるデザイナーがいない……」
「自分たちの表現に合うフラッグが見つからない……」
「限られた予算で出来ることを相談したい……」
「センスのあるカラーガードチームらしいグッズを作りたい……」

そんな声にお応えして、CGF!では、フラッグのデザイン企画・制作・加工から、基礎エクササイズのレッスン簡易振付の提案、さらにはチームロゴやグッズ制作、映像制作までを幅広くサポートしています。

主な活動内容

  • オリジナルフラッグArt*Flagのデザイン・制作
  • チームのロゴ制作やTシャツなどの物販
  • フラッグのメンテナンスや加工方法の紹介
  • 基礎エクササイズや振付、ショーコーディネート
  • 「マーチング部アプリ」の開発
  • フラッグなどに関するコラム・情報発信

小さなチームにも、個人にも寄り添います

Color Guard Fun!は、全国の中高生チーム、地域団体、OB/OGチーム、そして指導者や個人パフォーマーの方々まで、どんな規模・立場の方ともご相談いただけます。1枚からでも制作が可能で、希望や予算に合わせた柔軟なご提案をしています。

「表現したい気持ちを、フラッグにのせて届けたい」
そんなあなたの想いを、cgf!が全力でカタチにします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました